FFCチャンピオンシップ2011

FFCチャンピオンシップ2011について 施設代表決定戦 決勝戦 2004年度結果 2005年度結果 2006年度結果 2007年度結果 2008年度結果 2009年度結果 2010年度結果
FFCチャンピオンシップ2011について
主催 福島民友新聞社 福島民友新聞社 フットサルサイト郡山 ア・パース ブルースタジアム フットサルサイト郡山 ア・パース ブルースタジアム 協賛:大塚製薬株式会社/フットサルアパレルショップ「quebra」/PLaygrounD quebra quebra SAMURAI JAPAN SAMURAI JAPAN Bar Queen Bar Queen 読売新聞東京本社

一般クラス MIXクラス

各施設、施設代表決定戦(9月〜10月)を行い、

上位4チームが11月の決勝戦へ進出。

郡山施設代表チーム(4チーム)

須賀川施設代表チーム(4チーム)

いわき施設代表チーム(4チーム)

※内1チームは復興希望枠として主催者推薦にて決定。

計12チームで決勝戦を行い

「福島県2011年度チャンピオン」を決定します!

各施設、お申し込み先着2チームが11月の決勝大会へ進出。

※各施設、施設代表決定戦は開催せず

郡山施設代表チーム(2チーム)

須賀川施設代表チーム(2チーム)

いわき施設代表チーム(2チーム)

計6チームで決勝戦を行い

「福島県2011年度MIX・レディースクラスチャンピオン」を決定します!

施設代表決定戦

大会要項 一般クラス MIX・レディースクラス
開催会場

・フットサルサイト郡山(郡山市)
・ブルースタジアム(須賀川市)
・ア・パース フットサル-サッカー レンタルスペース

(いわき市)

    施設代表決定戦は、いたしません。
    各施設、お申し込み先着2チームが11月の決勝大会へ進出。
    お申し込み締切 9月30日(金)まで

開催日時 郡山施設  9月23日(月・祝) 10:00〜
須賀川施設 10月23日(日)    10:00〜
いわき施設 10月10日(日)   13:00〜

-


参加規約
  1. 福島県内に所在するチームに限る。
  2. 中学生以上
  3. 各チーム共に傷害保険に加入している
       又は、左記を承認しているチーム。
    上記条件を満たしているチームに各施設は審査を行い、承認されたチームのみ本大会へ参加することができる。
  4. 各施設代表決定戦で、上位4チームになったチームは11月開催の決勝戦へ進出となる(キャンセル不可)
  1. 福島県内に所在するチームで、常に女性が2名以上出場できるチーム。又は女性のみで構成されているチーム。
  2. 小学校高学年以上
  3. 各チーム共に傷害保険に加入している又は、左記を承認しているチーム。
    上記条件を満たしているチームに各施設は審査を行い、承認されたチームのみ本大会へ参加することができる。(キャンセル不可)
募集チーム数 各施設の裁量による。
参加費 ¥15,750(税込)※1チーム
大会形式 各施設の裁量による。
試合確保数 各施設の裁量による。
試合時間 各施設の裁量による。
表彰 各施設の裁量による。
代表決定

上位4チームを施設代表チームとし

(いわき施設は復興希望枠を含む)

決勝戦への出場チームとする。

各施設、お申し込み先着2チームを施設代表チームとし決勝戦への出場チームとする。
競技規則 (財)日本サッカー協会の定めたフットサルルールに基づいた、本大会独自のルールにて行う。

-


決勝戦出場チーム

施設名 一般クラス MIX・レディースクラス
フットサルサイト郡山

  「第1代表」 ANAリスト

  「第2代表」 グラシオーソ

  「第3代表」 FC paraiba

  「第4代表」 DABAI(S).f&c


  FURiA ROJA

  ぷっちーず


ブルースタジアム

  「第1代表」 KING

  「第2代表」 VISTA

  「第3代表」 さわやかフットサル愛好会

  「第4代表」 ストーンリバー


  FCバヤリース

  ダバイス郡山ミックス


ア・パース

  「第1代表」 インゴット

  「第2代表」 芳賀コリア

  「第3代表」 ラパス古滝屋borboleta


  「復興希望枠」 W.F.N 06-fusa


  ラパス古滝屋borboleta

  芳賀コリアMIX


決勝戦

大会要項 一般クラス MIX・レディースクラス
開催日 11月13日(日)
開催会場 フットサルサイト郡山(郡山市安積)
参加資格

各施設代表決定戦・上位4チーム
※いわき施設は復興希望枠を含む

(計12チーム)

各施設代表(計6チーム)

参加費 ¥12,600(税込)※1チーム
大会形式 予選リーグ(4チーム×3ブロック)
→決勝トーナメント
(各ブロック上位2チーム+ワイルドカード2チーム)
変則総当たりリーグ戦(6チーム)
→決勝トーナメント(上位4チーム)
試合時間 8分-1分-8分
表彰 優勝・準優勝・第3位・第4位を表彰する。
競技規則 (財)日本サッカー協会の定めたフットサルルールに基づいた、本大会独自のルールにて行う。

(財)日本サッカー協会の定めたフットサルルールに基づいた、本大会独自のルールにて行う。

※「MIX・レディースクラス特別ルール」 詳細はこちらから

決勝戦

FFCチャンピオンシップ2011 決勝大会 (一般クラス)

大会形式:予選リーグ⇒決勝トーナメント(各ブロック上位2チーム+ワイルドカード2チーム)
試合時間:予選・準々決勝・準決勝・決勝:8分ー1分ー8分

予選リーグ

(Aグループ)

順位 -

DABAI(S).f&c

(郡山4位)

ラスパ古滝屋
borboleta
(いわき3位)

VISTA

(須賀川2位)

ANAリスト
(郡山1位)





1

DABAI(S).f&c

(郡山4位)

-

2-0

2-1

4-1

9    
2 ラスパ古滝屋 borboleta
(いわき3位)

0-2

-

0-0

5-0

4    
3 VISTA (須賀川2位)

1-2

0-0

-

1-1

2    
4 ANAリスト(郡山1位)

1-4

0-5

1-1

- 1    

(Bグループ)

順位 -

W.F.N 06-fusa

(復興希望枠)

さわやかフットサル愛好会
(須賀川3位)
グラシオーソ
(郡山2位)
インゴット
(いわき1位)





2

W.F.N 06-fusa

(復興希望枠)

-

3-1

2-3

0-0

4    
さわやかフットサル愛好会
(須賀川3位)

1-3

-

2-0

1-3

3 -2  
4 グラシオーソ
(郡山2位)

3-2

0-2

-

0-3

3 -4  
1 インゴット (いわき1位)

0-0

3-1

3-0

- 7    

(Cグループ)

順位 - ストーンリバー
(須賀川4位)
FC paraiba
(郡山3位)
芳賀コリア
(いわき2位)

KING

(須賀川1位)






4 ストーンリバー
(須賀川4位)
-

2-4

2-5

1-4

0    
2 FC paraiba
(郡山3位)

4-2

-

0-2

1-0

6    
1 芳賀コリア
(いわき2位)

5-2

2-0

-

1-0

9    
3 KING (須賀川1位)

4-1

0-1

0-1

- 3 1  

決勝トーナメント

優勝
DABAI (S).f&c(郡山代表)

 

準優勝
ラスパ古滝屋 borboleta(いわき代表)

 

第3位
インゴット(いわき代表)

 

第4位
芳賀コリア(いわき代表)

 

MVP

川本 祐太 様
DABAI (S).f&c(郡山代表)

萩野 祐樹  様
(ラスパ古滝屋 borboleta)

FFCチャンピオンシップ2011 決勝大会 (MIX・レディースクラス)

予選リーグ

大会形式:総当たり変則リーグ⇒決勝T(上位4チーム)
試合時間:8分ー1分ー8分

順位 -

FURiA

ROJA
(郡山)

芳賀コリアMIX
(いわき)
ダバイス郡山
ミックス
(須賀川)
FC バヤリース
(須賀川)
ラスパ古滝屋
borboleta
(いわき)
ぶっち〜ず
(郡山)





4 FURiA ROJA
(郡山)
-

0-4

4-1

1-0

3-5

- 6    
1 芳賀コリアMIX
(いわき)

4-0

-

8-0

3-2

-

2-0

12    
6 ダバイス郡山
ミックス
(須賀川)

1-4

0-8

- -

2-5

0-7

0    
5 FC バヤリース
(須賀川)

0-1

2-3

- -

6-6

0-4

1    
2 ラスパ古滝屋
borboleta
(いわき)

5-3

-

5-2

6-6

-

1-1

8    
3 ぶっち〜ず
(郡山)
-

0-2

7-0

4-0

1-1

- 7    

決勝トーナメント

優勝
芳賀コリアMIX (いわき代表)

 

準優勝
ラスパ古滝屋 borboleta (いわき代表)

 

第3位
FURiA ROJA (郡山代表)

 

第4位
ぶっち〜ず (郡山代表)

 

MVP

五十嵐 章恵 様
(芳賀コリアMIX )

真野 祐介 様
(FURiA ROJA)

大会結果